「近代経済学の父」と呼ばれるアダム・スミスが英国に生まれてから今年で300年を迎えた。市場の調節機能を唱えた「見えざる手」の経済学者として語られることが多いが...

残り2856文字(全文:2936文字)