保育士をしていた頃に園児と楽しんでいたアドベントカレンダー。
12月1日から一つずつ箱や封筒を開けてクリスマスを楽しみにするアイテムなのですが、今年は子ども達と手作りしてみました。
材料費はお菓子を除いて全部100均で揃うもので、簡単に♪
封筒一つずつに日付シールを貼って

お菓子を詰めて

ツリーのタペストリーに貼ったら完成‼️

お菓子が大きすぎて封筒に入らなかったり、アクシデントはありましたが、息子達も満足そうで良かったです🙆♀️
作りながら、『クリスマスって何の日?』『どうしてお祝いするの?』とかとか、クリスマスについてお話しする機会にもなりました😊
早速、ちょっと早起きして封筒を開けるのを楽しみにしています♪