富山市立図書館の図書利用カードは、借りた本のタイトルと返却期限が印字されています。

もちろん、本を返却すると文字は消されます。

 

本を全部返してきれいになったカードを見て、娘が一言。

「消さないでほしい」

 

そこで狩野さんの記事を思い出しました。

読書手帳はじめました

読んだ本の記録を残せるので、娘の希望が叶いました。

 

図書館で借りた本でなくても学校の図書室や購入した本も記入していいので、娘はどんどん本を読んで記録するようになりました。

本の評価とコメントを見ると子供たちの好みが分かっておもしろいです。

40冊なんて、すぐかもしれません。