台風の影響で、遊覧飛行ヘリや外での催しは中止になってしまいましたが、空港のあちこちで楽しいイベントをやっていました。

麻薬探知犬のデモンストレーションでは、箱や手荷物の中に麻薬のにおいを見付けると、探知犬は座って知らせてくれることを知りました。

正しく知らせられたときには、遊んでもらえるのがご褒美だそうで、「仕事」と「遊び」の切り替えが素早い探知犬がとてもかわいかったです。

 

子供たちは、紙飛行機を作って「輪くぐり」、「着陸」、「距離」を競うゲームが楽しかったようで、ずっと紙飛行機を飛ばし続けていました。

紙飛行機の作り方を紹介した紙が何種類か置いてあって、「いか飛行機」がまっすぐよく飛ぶと言っていました。

普段は静かな空港が、この日は賑やかで楽しかったです。