8日、「ECOチューと行こう!いっちゃん・自然体験隊」に家族4人で参加しました。
当日はあいにくの雨でしたが、生まれたばかりの蚕を見たり、枝豆採りやバーベキューをしたり、輪ゴム銃の射的、ボルダリング&スラックラインを楽しみました。

子供たちは、本格的なボルダリングは初めてでしたが、ハマったようで、時間いっぱい挑戦していました。
特に10歳の息子は、「ボルダリングの才能に目覚めた」と言い、大満足だったようです。
私的には、シェフに教えてもらった枝豆のおいしい茹で方がいっちゃん気になり、帰宅後早速持ち帰った枝豆を茹でました。
ポイント1:茹でる前に枝豆を塩でもみ、1時間ほど置いておくと、塩がしみこみ、旨味がアップ。
ポイント2:茹でた後は塩が抜けるので、水に浸けない。
この2ポイントを実践し、おいしい枝豆ができました。
この枝豆とビールで、疲れたパパも元気100倍になりました。