閉じる
おくやみ とみふる ゼロニイ+ コノコト 紙面を見る 朝刊記事一覧 号外 とやま相談窓口一覧 富山大百科事典 料理レシピ ゲーム 星占い kitapa会員向け優待 北日本新聞社のイベント・チケット 掲載写真の注文・販売 webunプラス
お申し込み
新聞購読
お申し込み

やまふじぶどう園

北陸で最も古いぶどう園とワイナリー

■エリア
富山市

6haの畑にワイン用を含め約40品種のぶどうを栽培する北陸最古のぶどう園とワイナリー。8月中旬から10月上旬にかけて、約20品種の中から完熟を迎えたぶどうの摘み取り体験ができる。残留農薬ゼロのフレッシュなぶどうは、皮ごと食べるのがおすすめ。シーズン中は、カフェで名物のぶどうパフェも味わえる。ワイン工場見学は予約制。

■開催・営業時間
【ぶどうシーズン】8月〜10月
※気候等により前後する場合あり、オープン日はSNS、公式サイトで確認を
【ぶどう摘み取り体験 開催時間】
[平日]11:00、15:00〜(1日2回)
[土日祝]10:00、11:00、13:00、14:00、15:00〜(1日5回)
【売店・カフェ営業時間】
平日 11:00〜17:00、土日祝日 10:00〜17:00、8月〜9月全日 9:30〜17:00、10月全日 10:00〜17:00
※ぶどうのシーズン(8~10月)以外の営業についてはSNS等で確認を
■休み
ぶどう摘み取り体験開催中は無休(不定休)
【売店】木曜 (冬季休業あり・ぶどうのシーズン中は休みなし)
【カフェ】木曜(冬季休業あり)
■住所
富山市婦中町鶚谷(みさごだに)10
■地図
■料金
【ぶどう摘み取り体験】
売店にて受付
大人(18歳以上)1,000円、中高生500円、小学生以下無料
※摘み取ったぶどうの料金は含まず
※小学生以下は1名につき1名の18歳以上の保護者が同伴のこと
■公式HP
■Instagram
■Facebook
■電話
■メール
■定員・座席
【ぶどう摘み取り体験】各回定員 30名(最少催行人員 1名)
■備考
※摘み取ったブドウは売店で購入可能(料金は品種によって異なる・摘み取り体験の料金と別途支払い)。その場で食べる、持ち帰り、また全国発送も可能。
※ワイン工場見学は予約制
※掲載内容は変更になる場合があります。公式HP等で最新情報をご確認の上、おでかけください。
※掲載内容に誤りがある場合は、こちらからご連絡ください。

記事で詳しく

おすすめ情報

立ち寄り情報