タカノ株式会社
11月22日よりパシフィコ横浜で開催、医療現場での活用法を提案


笑顔ある大切な未来に向けて、あなたの健康をサポートする・・・~Supporting your health for precious future~

タカノ株式会社(本社:長野県上伊那郡宮田村、代表取締役社長:鷹野 雅央)は、2025年11月22日(土)から23日(日)までパシフィコ横浜 会議センターにて開催される「第39回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会秋季大会」に出展いたします。

出展の背景
当社は、ライフサイエンス領域において、医療現場の課題解決に貢献する製品開発を進めております。この度、耳鼻咽喉科領域の専門家が集う本学会において、当社の取り組みと製品をご紹介するため、出展する運びとなりました。

出展内容
当社ブースでは、「自動分析装置 SiLIS-100」(一般的名称:移動式免疫発光測定装置)をご紹介いたします。本製品は、医療機関におけるアレルギー検査をサポートする目的で開発された医療機器です。
学会に参加される医師、臨床検査技師をはじめとする医療関係者の皆さまに向けて、製品の特徴や医療現場での活用について情報を提供いたします。

第39回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会秋季大会 出展概要
名称:第39回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会秋季大会 出展概要
会期:2025年11月22日(土)~23日(日)
開催場所:パシフィコ横浜 会議センター(3F)
ブースNo.:9

取材のご案内
会場での取材・撮影をご希望の報道関係者様は、事前に下記窓口までご連絡ください(受付締切:開催前日17:00)。
タカノについて
「製造業から『創造業』へ」
ばねの製造に始まり、オフィス家具、エクステリア製品へ。そして先進のエレクトロニクス製品、さらには医療・福祉関連製品、臨床検査薬へとタカノは次々に新分野への参入を実現し、常に新しい製品の開発にチャレンジしてきました。この展開力こそがタカノの特色であり、発展の源です。
「常に高い志を持ち、社会のルールを守り、世の中の変化を見すえ、持続的成長・発展を通じ、豊かな社会の実現に貢献する」という経営基本理念にのっとり、これからもあらゆる角度から可能性を追求し、未踏の領域に挑戦していきます。

【会社概要】
会社名 : タカノ株式会社
東京証券取引所スタンダード市場上場(証券コード:7885)
所在地 : 長野県上伊那郡宮田村137
代表者 : 代表取締役社長 鷹野 雅央
創業  : 1941年7月1日
設立  : 1953年7月18日
URL  : https://www.takano-net.co.jp
事業内容: 事務用椅子、その他椅子等のオフィス家具、ばね、エクステリア製品、エレクトロニクス関連製品 (画像処理検査装置、電磁アクチュエータ)、医療・福祉機器の製造ならびに販売
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ