綿半ホールディングス株式会社
 株式会社綿半ホームエイド(長野県長野市 代表取締役社長:永岡幸春 以下、当社)は、今秋より当社店舗のグルメ惣菜に使用されるお米を、長野県内の米農家さまから直接買付けた「長野県産コシヒカリ」へ刷新しました。



―直接買付けに至った経緯―
 昨今、米の不作や価格高騰の影響により、全国的に輸入米への切替や米のグレードを下げて対応をする小売店が増えています。しかし当社では、これまでと同様に「長野県産コシヒカリ」にこだわり、安定した調達方法を模索していました。その中で、これまで綿半が築いてきた地域とのつながりや信頼関係を活かして、長野県内の米農家の皆さまとの新たな協力体制を実現し、このたび「長野県産コシヒカリ」の直接買付けを開始する運びとなりました。
―直接買付けのメリット―
 今シーズン、長野県の米農家さまから直接買付けるお米の総量は115トンになります。市場を介さず直接取引することで、高品質な長野県産コシヒカリをお値打ち価格で安定的に仕入れることが可能となりました。
 当社は、今回の取組みを通じて、地産地消を推進し、地域の農業の活性化に貢献していきます。
 地元の米農家さまが丹精込めて育てたお米を使った、綿半グルメ惣菜のお弁当をぜひご賞味ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ