軽井沢の「kaveri」が開業2周年。11月7~9日限定で特別イベントを開催。TOTONOWとのコラボTシャツや新しいオリジナルグッズを発売開始します。kaveriで“ととのう秋”をお楽しみ下さい。

kaveriオープン2周年
長野県軽井沢町追分にあるプライベートアウトドアサウナ kaveri(カヴェリ) は、2023年11月のグランドオープンから2周年を迎えます。これを記念し、2025年11月7日(金)~9日(日)の3日間にわたり、2周年記念イベントを開催します。また、サウナライフスタイルブランド TOTONOW を展開する 株式会社grace とともに、初のコラボレーションTシャツを発表。この取り組みを皮切りに、両者による新たなコラボレーションを順次展開してまいります。
<kaveri について>
kaveriは、フィンランド語で「仲間」を意味します。軽井沢の森の中で、仲間や家族、そして自分自身と静かに向き合うための場所として2023年11月に誕生しました。
kaveriのブランドデザインは、国内外で活躍するデザイナー 川上シュン氏(artless Inc.) によるもので、自然とデザインの調和を意識したデザインが特徴です。
現在は、「kapy(薪/定員6名)」「valko(薪/定員6名)」「talvi(電気/定員4名)」の3棟を備え、貸切利用はもちろん、お一人でも利用できるパブリック形式も展開、この2年間で延べ約4,500名にご利用いただき、リピート率は20%を超えました。
都心からのアクセスの良さと、軽井沢の豊かな自然に包まれた“ととのう時間”が、多くのお客様に評価されています。

2周年記念イベントは11月7日から3日間で開催されます。
🍂 軽井沢の秋 × アウトドアサウナの魅力
秋の軽井沢は、まさに「自然が深呼吸をする季節」。
澄んだ空気と色づく木々、焚き火の香りに包まれながら、サウナの熱と冷たい外気が五感を優しく刺激します。
昼は黄金色の木漏れ日とともに、夜は星空の下で静かに“ととのう”。
薪がはぜる音、森を渡る風の香り、木の温もりに触れる感覚、その一つひとつが、秋の軽井沢ならではのサウナ体験を形づくります。
kaveriでは、紅葉と焚き火を背景にした特別演出や秋限定メニューを用意し、軽井沢の文化と季節の空気をそのまま感じていただける空間を演出します。サウナ愛好家はもちろん、初めての方にもこの季節だからこそ感じられる「自然と一体になるサウナ時間」を体験していただけます。

秋のkaveri1.
ご家族・ご友人・パートナーとの特別なひとときを
kaveriのサウナは周囲を気にせずリラックスできる時間と空間、そして体験をご提供します。
森の中で静かに過ごす贅沢な時間をお過ごし下さい。
サウナ愛好家の方はもちろん、初めての方にも、この2周年を機に“森でととのう”体験を味わっていただければ幸いです。
📍ご予約はこちら
https://kaveri-sauna.com
📸公式Instagram:https://www.instagram.com/kaveri_sauna/

kapyサウナ室。独特のドーム形状のサウナ
<2周年記念イベント概要>
日時:2025年11月7日(金)~11月9日(日)場所:プライベートアウトドアサウナ kaveri(長野県北佐久郡軽井沢町追分1372-6 still内)
内容:
⚫︎ 3棟すべてのサウナにお入りいただける特別企画および特別価格
⚫︎ コラボ限定Tシャツ(kaveri × TOTONOW)販売および着用モデル展示
⚫︎ kaveri 2周年記念・新オリジナルグッズの販売開始
⚫︎ 来場者限定ノベルティ配布(先着順)
⚫︎ 11月の軽井沢の紅葉・焚き火・外気浴を活かした限定フード&ドリンクの提供
ご予約について
⚫︎ 予約サイト: https://kaveri-sauna.com/
※kaveri公式ページ・2周年記念イベントバナーよりお進み下さい
⚫︎ 公式Instagram:https://www.instagram.com/kaveri_sauna/
2周年記念イベント開催後も11月はコラボグッズ、オリジナルグッズの特別販売を在庫終了まで継続する予定です。秋の軽井沢観光の1つとして是非kaveriへ立ち寄り下さい。

秋のkaveri2.

新発売 kaveriオリジナルサウナガウンとサウナハット

大好評 SAUNANOVAとのコラボハットも継続して発売しております
<コラボ企画およびTOTONOWとの提携について>
この度、サウナ文化の浸透とライフスタイル化を推進するブランド TOTONOW を展開する 株式会社graceと今までよりより踏み込んだ協業を開始します。その第一弾として、kaveri x TOTONOWコラボTシャツを、この度の2周年イベントに合わせ発売を開始致します。「サウナをもっと日常に、もっと自由に」という思いを共有し、今回のコラボTシャツを第一弾として、今後もさまざまな形で協働を予定しています。また今回のコラボTシャツは初の試みとして、TOTONOW公式オンラインストアおよびTOTONOW直営店 でも販売を行います。これはただ単にコラボ企画を実行するのみならず、同じ地域に根ざし、思いを共にする会社同士の戦略的なコラボ企画となります。両ブランドが育まれてきた軽井沢・東信地域でのご縁をきっかけに生まれたこの取り組みは、“地域から生まれるライフスタイル”を提案する新たな試みでもあります。
TOTONOW公式オンラインストア(https://totonow.stores.jp)
TOTONOW直営店:grace village 〒385-0022 長野県佐久市岩村田6-2(0267-88-7933)

コラボTシャツ(写真は白)

TOTONOWロゴ
<両社コメント>
株式会社レリバント(kaveri) 取締役 福元 修氏「この2年間、軽井沢の自然と共に“ととのう”時間と体験を提供し、多くの仲間(kaveri)に出会うことができました。今回、TOTONOWさんとのコラボを通じて、サウナという文化をより広く、より深く体験していただける新しいステージを創って参ります。」
株式会社grace(TOTONOW) 取締役 土屋 好司氏
「TOTONOWとして、サウナを単なる施設利用から“ライフスタイル”として根づかせるために、私の地元である軽井沢のkaveriというプレミアムな空間をパートナーに選びました。今回の限定Tシャツはその第一弾。今後も両社で、新しい“サウナ体験価値”を創出していきます。」
<最後に>
kaveriはこの2年間、軽井沢の豊かな自然と共に「人と人、自然と心をつなぐサウナ体験」を追求してきました。ここでは、薪がはぜる音、木の香り、外気の冷たさ、そして静けさまでもが体験の一部です。季節ごとに表情を変える森とともに、お客様それぞれが“自分と向き合う時間”を重ねてきました。今回の2周年は、その時間をともに歩んできた仲間(kaveri)への感謝、そしてこれからの新しい出会いへの始まりでもあります。
TOTONOWとのコラボレーションを通じて、軽井沢という土地が持つ文化や感性を、サウナという形でさらに広げていきたいと考えています。
“ととのう”という言葉が、単なるリラクゼーションではなく、「自然と人が調和する豊かな時間」として感じられるように。kaveriはこれからも、季節のうつろいと共に進化し続けるサウナ体験を通して、軽井沢から“心を整える文化”を発信してまいります。
軽井沢の秋は短いけれど、心に残る長さがある。
その時間を、今年はkaveriのサウナの中で。

秋のkaveri3. みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
会社概要・お問い合わせ
株式会社レリバント(kaveri運営会社)
所在地:長野県北佐久郡軽井沢町追分1372-6 (still内)
広報:福元/TEL: 050-3574-6600 (kaveri)/E-mail: info@relevant.co.jp
株式会社レリバント:https://relevant.co.jp
――本リリースの内容は発表日現在の情報です。予告なく変更される場合があります――
株式会社レリバントのプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000130343.html
https://prtimes.jp/story/detail/rE6gLYHZP0b
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ