富山県南砺市井波地域出身で元テレビ朝日アナウンサー、松井康真さん(62)がコレクションしている模型の特別展「昭和の歴史的プラモデル 松井康真の世界」が、11月1日から兵庫県姫路市の同市書写の里・美術工芸館で開かれる。

 松井さんは子供の頃からプラモデルが趣味で、タミヤ公式ガイドブックを執筆したこともある。テレビ朝日を定年退職後、井波地域に個人事務所を構えて東京と2拠点で活動。現在はタミヤ模型史研究顧問を務めている。

 2023年に井波彫刻総合会館で開いた松井さんのコレクション展を、知人の姫路市職員が訪れたことが今回の展示につながった。「昭和」の歴史的プラモやテレビ番組で使用された模型など約800点が並ぶ。コレクションの一部の販売も行う。松井さんは「質も量も前回を上回る。初展示の品もあるので、昭和レトロ気分を味わいながら楽しんでほしい」と話した。

 展示は12月24日まで。問い合わせは書写の里・美術工芸館、電話079(267)0301。