富山市民プラザ(富山市大手町)の屋上にある農園で6日、近くの青池学園富山調理製菓専門学校の2年生54人が、5月に苗を植えたサツマイモを収穫した。
この農園は、同プラザが遊休スペースを活用してプランターを設置。今年はオレンジ色の実がなる「ハロウィンスイート」など3品種700株を植え、猛暑にも負けず丸々と大きく育った。
収穫したイモは11月5~7日に同校で開くレストランで提供するモンブランなどに使う予定。田村颯大さん(20)は「大きいものがたくさん収穫できたので驚いた」と話した。
富山市民プラザ(富山市大手町)の屋上にある農園で6日、近くの青池学園富山調理製菓専門学校の2年生54人が、5月に苗を植えたサツマイモを収穫した。
この農園は、同プラザが遊休スペースを活用してプランターを設置。今年はオレンジ色の実がなる「ハロウィンスイート」など3品種700株を植え、猛暑にも負けず丸々と大きく育った。
収穫したイモは11月5~7日に同校で開くレストランで提供するモンブランなどに使う予定。田村颯大さん(20)は「大きいものがたくさん収穫できたので驚いた」と話した。