明治・大正期に常願寺川下流の洪水対策として県が上流域に造った「県営立山砂防施設群」が、土木学会(東京)選奨の土木遺産に選ばれた。県が25日発表した。 土木遺産...

残り297文字(全文:377文字)