7日は二十四節気の一つ「白露(はくろ)」で、秋が深まる頃とされる。富山県の富山市ファミリーパーク(同市古沢)では、ヤマネコ舎近くにあるクリの木に緑色のいがが付いている。
大きいもので直径10センチほどあり、6日は青空の下、来園者が見上げていた。担当者は「色付きは例年より遅め。眺めて秋の気配を感じてほしい」と話した。
富山地方気象台によると、7日の県内は高気圧に覆われるが、前線の影響で昼過ぎから曇りとなり、夜は雨が激しく降る所がある。予想最高気温は富山、高岡(伏木)とも36度となっている。
7日は二十四節気の一つ「白露(はくろ)」で、秋が深まる頃とされる。富山県の富山市ファミリーパーク(同市古沢)では、ヤマネコ舎近くにあるクリの木に緑色のいがが付いている。
大きいもので直径10センチほどあり、6日は青空の下、来園者が見上げていた。担当者は「色付きは例年より遅め。眺めて秋の気配を感じてほしい」と話した。
富山地方気象台によると、7日の県内は高気圧に覆われるが、前線の影響で昼過ぎから曇りとなり、夜は雨が激しく降る所がある。予想最高気温は富山、高岡(伏木)とも36度となっている。