不信広がる既存メディアと、玉石混交の「新・言論空間」SNS。漫画家・倉田真由美さんが語る情報との向き合い方とは 2025年8月28日 13:00 マガジンプラン記事 マスメディアからネットへと、利用するメディアが転換する「メディアシフト」が顕著となっている。ネット利用時間がテレビを上回り、ユーチューブやX(旧ツイッター)と... 残り2765文字(全文:2845文字) この記事はマガジンプラン記事です。 ログイン サービス詳細を見る ご案内 この記事を読むには北日本新聞パスの会員登録と以下のパックかプランの申し込みが必要です。 北日本新聞を定期購読している方、これから定期購読を希望する方は新聞購読コース 新聞プレミアムパック もっと詳しく webunプラスの利用だけをご希望の方はデジタルコース マガジンプラン プレミアムプラン もっと詳しく この機能は会員限定です。 お気に入りの記事を保存し、マイページで読むことができます。 ログイン 会員登録はこちら