湿った空気や寒気の影響を受けた22日の富山県内は、最高気温が富山20・7度、高岡(伏木)19・4度で、真夏日となった前日と比べて10度以上低かった。
上市町の大岩山日石寺近くにある千巌渓(せんがんけい)では、コケや木々の新緑が霧雨にしっとりとぬれ、訪れた人はみずみずしい緑に包まれた景色を楽しんでいた。
県内を旅行中という愛知県岡崎市の粉川光昭さん(64)、淳子さん(59)夫妻は「霧雨のおかげで木々やコケの緑がしっとりと幻想的な雰囲気。来て良かった」と話した。
23日はくもりで、昼過ぎから時々晴れる見込み。予想最高気温は富山19度、高岡18度。