富山県黒部市宇奈月温泉の総湯「湯めどころ宇奈月」の来館者数が50万人を超え、記念イベントが20日、同館で行われた。餅まきや抽選会があり、来館者に感謝した。

 湯めどころ宇奈月は2016年4月にオープンした。餅まきでは、総湯運営協議会の河田稔会長が「これからも総湯を愛してもらいたい」とあいさつ。2階から餅や菓子がまかれ、総湯前に集まった住民や観光客が手でつかんだり餅を探したりした。入浴した人を対象とする抽選会もあった。

 21~23日は鹿児島県阿久根市の地域おこし協力隊OB、石川秀和さん(桜井高校出身)とのコラボレーションで「ボンタン湯まつり」を行う。同市のボンタンを湯に浮かべるほか、特産品を販売する。