プッシュ通知のご案内
webunプラスでは、みなさまにタイムリーな情報をお届けするため、プッシュ通知のサービスを行っています。webunプラスをご覧になっていないときも、新着ニュースやお得な情報を受け取ることができます。ぜひご利用ください。
※端末によって画面や設定方法が異なるため、画面はいずれも一例です

プッシュ通知は、webunプラスに掲載したコンテンツを、アプリの通知のように受けとることができる機能です。

プッシュ通知の画面
◆Android(スマートフォン、タブレット)の場合
webunプラスを閲覧すると、下記のように通知の許可を確認するメッセージが表示されます。通知を受け取る場合は「許可」、拒否する場合は「ブロック」を選択してください。

下記のような画面からインストールすると、よりスムーズに通知を受け取ることができます。

◆iOS(iPhone、iPadなど)の場合
Safariブラウザでwebunプラスにアクセスし、画面下にあるメニューバーの「共有」ボタンから「ホーム画面に追加」を選んでください。

ホーム画面に追加されたアイコンからwebunプラスを開くと、通知の許可を求めるメッセージが表示されますので、手順に従って許可してください。通知が不要な場合は×ボタンを押してください。

◆パソコン(Chrome、Edge、FireFox)の場合
webunプラスにアクセスすると、アドレスバーの下に通知の許可を求める吹き出しが表示されます。


◆ブロック解除について
通知をブロックした場合、解除を求めるメッセージが一定期間経過後に表示されます。「設定する」ボタンを押すと、設定方法の案内が表示されます。通知が不要な場合は×ボタンを押してください。

アドレスバーにある鍵マークをタップ(クリック)すると、下記のような画面が表示されますので、スライドバーを右に動かして通知を許可してください。
