TSK株式会社
世界38か国展開のNEFABグループの「ネットワーク」と、TSKの「現場の物流デザイン」を融合。“物流コスト削減”と“環境負荷低減”を両立する革新的なソリューションを加速




「現場の物流デザイン」で包装設計を通じてロジスティクスの最適化を提案するTSK株式会社(本社:富山県富山市、代表取締役社長:高木 亮太)は2025年10月23日(木)、NEFAB(本社:スウェーデン、社長兼CEO:Per Öhagen)と第三者割り当てによる資本業務提携を実施したことをお知らせいたします。

NEFABは世界38か国に展開するグローバル企業で、包装材の設計・製造を主力としながら「GreenCalc(TM)」をはじめとする先進的なサステナビリティソリューションを提供しています。この度の資本業務提携により、主に日系のお客様に対してよりグローバルなサポート体制を築き、幅広い提案を軸とした世界水準の製品とサービスの提供を目指します。



■NEFABについて
NEFABはサプライチェーンを最適化させることで、環境負荷を低減しコスト削減を実現します。お客様と協働することで、よりスマートなパッケージとロジスティクスソリューションを実現し、常に人と倫理を尊重することによって、お客様、社会、そして環境にとってより良い未来を創出します。
75年を超える歴史と世界38か国以上での実績をもち、データ通信や半導体、エネルギー、医療機器、建設機器、バッテリー、電気自動車といった産業分野にグローバルなソリューションと地域ごとのサービスを世界規模で提供しています。NEFABグループは38か国に5,000名近くの従業員を抱え、年商は103億スウェーデンクローナ(約1,669億円)の非公開の持株会社(株主はNordgren/Pihl家族とワレンバーグ財団の持株会社であるFAM AB)です。




■TSKについて
TSKは「KAIZENで居心地のいい地球・社会環境を」を理念に、年間2,000件を超える社内KAIZENを実施、そのKAIZEN力をベースに「現場の物流デザイン」業として、主に産業用の包装材やマテハン機器の設計、製造、販売を通じて、お客様の現場作業やロジスティクスの最適化を推し進めます。
創立86年を超え、日本、ベトナム、メキシコで事業展開。日本では2事業所と9営業所を展開。グループ従業員は約200名、グループ年商は40億円超です。




■資本業務提携の背景と狙い
近年、脱炭素社会の実現に向けた取り組みは、企業活動における重要課題の一つとなっています。有価証券報告書における「スコープ3」の開示義務化の動きが進むなか、物流・配送領域においても、サプライチェーン全体のCO2排出量を可視化し、削減につなげる取り組みが求められています。また、グローバルサプライチェーンの複雑化に伴い、さまざまなリスクに対応できる管理体制の構築や、世界各地での安定的な製品供給体制の整備が急務となっています。こうした背景を踏まえ、今回の資本業務提携を通じてTSKは、NEFABグループが持つグローバルネットワークと技術を活かし、以下の取り組みを強化してまいります。
・サステナビリティに特化した提案・サービスの強化
NEFABが独自に開発した環境分析ツール「GreenCalc(TM)」を活用し、包装改善前後におけるサプライチェーン全体のCO2排出量および物流コストを可視化。より持続可能で費用対効果の高い包装ソリューションを提供してまいります。
・大型包装を含む幅広い製品・サービスの展開
NEFABが得意とする2メートルを超える大型包装のノウハウと、TSKが長年培ってきた緩衝材や真空成形トレイの技術を融合。お客様の課題に対し、より高付加価値な製品・サービスを提案してまいります。
・海外各国での製品供給体制の確立
2026年より順次、日本、ベトナム、メキシコを中心とした各拠点において、生産・供給体制の強化を進め、グローバル市場における安定的な製品供給を実現してまいります。

■代表コメント


NEFABグループ社長兼CEO Per Öhagen
この戦略的提携によりNEFABの日本市場におけるポジションを確たるものとし、個々の日本の製造業のお客様に対して最適なソリューションを提供できるようになりました。営業エリアを拡大し、サステナブルな製品・サービスのラインナップを拡充することによって、より大きな価値をお客様にお届けしてまいります。



NEFAB APAC執行役員 Fred Hapiak
NEFABはTSKとの提携を通じて、地域のお客様にコスト競争力と環境への優位性を両立させた革新的なソリューションのご提供をますます推し進めてまいります。TSKとパートナーシップを結べたことを大変うれしく思います。







TSK代表取締役社長 高木亮太
この度のNEFABグループとの提携により、日本をはじめとするアジア太平洋地域において、お互いに事業成長できる機会を得たことをうれしく思います。NEFABの事業成長意欲と資源最適化を通じたお客様への貢献は今までの我々の取り組みと全く同じ方向を向いています。今後の成長と成功をグループとして共有できるよう努めてまいります。



■TSK概要

社名   :TSK株式会社
本社所在地:富山県富山市三郷9
代表者  :代表取締役社長 高木 亮太
設立   :1974年(創業1939年)
電話番号 :076-478-5550(代表)
事業内容 :産業用包装材、およびマテハン機器の設計・製造・販売
URL   :https://tsk-corp.jp/

■NEFAB概要

社名   :NEFAB AB
本社所在地:Östra Storgatan 17B, 3 tr., 553 21 Jonkoping, Sweden
代表者  :President and CEO Per Öhagen
設立   :1949年
電話番号 :+46(0)771-590 000(代表)
事業内容 :包装ソリューション、物流サービス、デジタルサービスの提供
URL   :https://www.nefab.com/
<本リリースのお問い合わせ>
TSK株式会社 経営企画部 角出
電話:076-478-5550
お問い合わせフォーム:https://tsk-corp.jp/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ