福井市

ライトアップの様子

福井駅から程近くにある旧福井藩主松平家別邸・国名勝「養浩館庭園」で11月限定の「秋のライトアップ」を開催します。この時期にしか鑑賞できない特別な演出で、来園者の満足度向上へつなげます。

美しい水の庭・養浩館庭園

福井駅から歩いて15分ほどの所にある、自然と調和した美しい水の庭・養浩館庭園。かつて福井藩主松平家の別邸だった数寄屋造りの屋敷をそなえる回遊式林泉庭園です。
江戸時代につくられた庭園で、大きな池を中心に広がる庭と、池に浮かぶようにして建つ数寄屋造りの屋敷の優美さは米国の専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」による日本庭園ランキングでも18年連続上位10位に選ばれるほどです。
養浩館庭園は紅葉の名所でもありますが、この時期にあわせ毎年ライトアップ行い、訪れた方々から非常に好評のため、今秋も11月限定でライトアップを実施します。幻想的な雰囲気に包まれる庭園を、ゆっくりとお楽しみいただくことができます。

名勝 養浩館庭園(秋)


屋敷の中から鑑賞できます。池へのリフレクションも見所です。

冬に備え「雪吊り」された木々も美しく照らされます

イベントの詳細


▼秋のライトアップ詳細はこちら
https://www.city.fukui.lg.jp/kankou/kankou/sisetu/p026228.html

関連情報

秋のライトアップ開催期間中にほかにも、お楽しみいただけるイベント等の情報をお伝えします!
・秋のお茶席
市内の茶道団体によるお茶席を開催します。(お点前、1回30分程度)※抹茶の日と煎茶の日があります。
名勝 養浩館庭園の秋の風情を楽しみながら、お茶とお菓子をお楽しみいただけます。

秋のお茶席イメージ


▼秋のお茶席の詳細はこちら
https://www.city.fukui.lg.jp/kankou/kankou/sisetu/p071707.html

・養浩館庭園オリジナルフレーム切手の販売
今秋のライトアップにあわせ、養浩館庭園の四季をテーマに日本郵便(株)が制作を行いました。2025年10月27日(月)~販売を開始します。養浩館庭園の思い出を持ち帰る素敵な記念品とされてはいかがでしょうか。


養浩館庭園オリジナルフレーム切手

養浩館庭園絵葉書(6枚)とセット販売をします



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ