28日午後2時40分ごろ、富山県富山市桜橋通りの中央郵便局前交差点で、富山地方鉄道の市内電車のレールがゆがんでいるのを運転士が見つけ、南富山運転区に知らせた。気温上昇によるものとみられる。この影響で富山駅-南富山駅前間で運転を見合わせ、南富山駅前-西町間でピストン輸送した。
現場は地鉄ビル前-電気ビル前間。富山地鉄の作業員が水をまいたほか、ずれたレールを元の位置に戻す作業を行い、同9時35分ごろ運転を再開した。121本が区間運休または運休し、約4千人に影響した。
28日午後2時40分ごろ、富山県富山市桜橋通りの中央郵便局前交差点で、富山地方鉄道の市内電車のレールがゆがんでいるのを運転士が見つけ、南富山運転区に知らせた。気温上昇によるものとみられる。この影響で富山駅-南富山駅前間で運転を見合わせ、南富山駅前-西町間でピストン輸送した。
現場は地鉄ビル前-電気ビル前間。富山地鉄の作業員が水をまいたほか、ずれたレールを元の位置に戻す作業を行い、同9時35分ごろ運転を再開した。121本が区間運休または運休し、約4千人に影響した。