4日の県内は高気圧に覆われて気温が上がり、2日連続の猛暑日となった。富山地方気象台によると、最高気温は富山35・5度、高岡(伏木)、富山市秋ケ島(富山空港)ともに35・3度と、県内10観測地点のうち3地点で35度を超えた。
富山市大町の堀川幼稚園では約10年前から園庭に遮光ネットを導入。3年前からはミストシャワーが出るホースも用意して暑さ対策に努めている。
4日は、遮光ネットの下で園児が元気よく駆け回ったり、水遊びを楽しんだりしていた。
4日の県内は高気圧に覆われて気温が上がり、2日連続の猛暑日となった。富山地方気象台によると、最高気温は富山35・5度、高岡(伏木)、富山市秋ケ島(富山空港)ともに35・3度と、県内10観測地点のうち3地点で35度を超えた。
富山市大町の堀川幼稚園では約10年前から園庭に遮光ネットを導入。3年前からはミストシャワーが出るホースも用意して暑さ対策に努めている。
4日は、遮光ネットの下で園児が元気よく駆け回ったり、水遊びを楽しんだりしていた。