
餅を自分で焼く「愚禿ぜんざい」(手前、400円)と「甘茶」(200円)
室町時代から続く古刹(こさつ)、黒部市の善巧寺(ぜんぎょうじ)にカフェが誕生した。「紅屋」(同市)のドーナツや「ハーブと喫茶HYGGE(ヒュッゲ)」(朝日町)のブレンドティーなどを提供する。写経も体験できるのは寺カフェならでは。営業日は天井画が美しい本堂も参拝可能。「交流の場になれば」と住職兼店主は話す。(情報は取材時の内容です)

アイスを添えた「昔ながらのドーナツ」(手前、250円)と「愚禿ブレンドティー(HOT)」(300円)
