ロック関連の記事を一挙紹介 【6月9日はロックの日】 2025年6月9日 10:30 6月9日は語呂合わせから「ロックの日」となっています。日本記念日協会によると、音楽関係のスポットで配布されるフリー・マガジン「DiGiRECO(デジレコ)」を発行し、現在は「DiGiRECO online」を配信する株式会社ミュージックネットワークが制定しました。 これまで掲載したロックミュージック関連の記事を紹介します。 「かなわない夢なんかないんだぜ」 富山出身のバンド「SAHAJi」英国で快進撃 富山市出身の兄弟ロックバンド「SAHAJi(サハジ)」が国内外を舞台に快進撃を続けている。ことし1月、デビューシングル... 「一発ぶち上げろ!」 富山を歌うロックバンド コミカルに、そして情熱的に富山を歌うロックバンドが人気を集めている。『上市の娘』『滑川の女』『入善ガール』…。すべてオ... パンクへの目覚め【モーリーの富山青春記③】 第2回「沈黙の町」から続く ステージ上で「燃えろいい女」を熱唱し、大いに盛り上がった文化祭翌日から、周囲は再び勉強モー... <90年代ノート 黄金期のJ-POP>22ハウンドドッグ「BRIDGE」 1992年 血を流し明日への橋渡る 海の波がそうであるように、ブームは引いていく時の力の方が大きい。バンドブームの退潮をどう乗り切... 連載「90年代ノート 黄金期のJ-POP」 <偉い人じんに学ぼう~英語の名言>32John(ジョン) Lennon(レノン) 伝説的ロックバンド「ザ・ビートルズ」の創設(そうせつ)メンバー。英リバプール出身で、1960年代にポール・マッカートニ... この機能は会員限定です。 お気に入りの記事を保存し、マイページで読むことができます。 ログイン 会員登録はこちら