富山県上市町の地域おこし協力隊員がそれぞれの経験や得意分野を生かしたイベントの第1弾「貸切!カミ鉄の旅~上市の玉手箱を味わおう~」が31日、富山地方鉄道上市駅発着の貸切列車を舞台に行われた。四季を通じた町のにぎわいに加え、経営に苦しむ地鉄の利用促進に一役買おうと初開催。大勢の鉄道ファンや親子連れらが、隊員が発掘した「上市のおやつ」の玉手箱を手に鉄道旅を満喫した。

 特別ゲストとして、動画配信サイトのユーチューブで親子で楽しめる鉄道スポットなどを紹介し、「配信鉄」を名乗る芸人の鈴川絢子さんを招いた。93組232人の応募者から抽選で選ばれた60組165人が参加し、このうち町外が93人、県外が30人に上った。

 ホームで行われた出発式では参加者が鈴川さんの「出発」の掛け声に合わせ、「進行!」と声を上げて列車に乗り込んだ。「上市のおやつ」が詰まった玉手箱を味わいながら、約2時間、地鉄本線の美しい景色やスイッチバック、芸人のトークショーを楽しんだ。

 上市駅では、地元の上市中学校と上市高校の生徒がブースを設け、町の特産やグッズを販売し、地元の魅力を発信した。