サッカーの明治安田J2第4節は9日、各地で7試合を行い、カターレ富山は県総合運動公園陸上競技場で昨季J1に所属した磐田を3-1で破り、今季初の連勝を飾った。通算成績を3勝1敗とし、順位は前節の8位から3位に浮上した。 

 富山は前半33分、前線からのプレスで相手GKのミスを誘い、FW松田の得点で先制した。後半は攻勢を強めた相手に押され、26分に同点とされた。直後の30分にFW碓井(上市町出身)がドリブルで切り込み、ゴール左にシュートを決めて勝ち越し。36分には、FKからDF神山が追加点を奪い試合を決めた。

 地元で連勝し、小田切道治監督は「選手は最後まで走り切って、準備してきたものを全部出した。素晴らしい結果だった」と話した。

 この日は7580人が来場し、2009年のリーグ参入以降のホーム戦通算来場者数が100万人を超えた。

 次節は16日、愛媛県のアシックス里山スタジアムで今治と対戦する。

ゴールシーンの動画(Jリーグ公式X)

 

ハイライト動画(Jリーグ公式YouTube)

富山 3 - 1 磐田
1 (前半) 0
2 (後半) 1

▽得点
【富】33分 松田
   75分 碓井
   81分 神山
【磐】71分 マテウス ペイショット
▽交代
【富】61分 松田→碓井
   61分 伊藤→布施谷
   72分 武→井上
   72分 植田→末木
   87分 竹中→酒井
【磐】46分 上原→金子
   46分 佐藤→角
   73分 松原→為田
   73分 倍井→川崎
   82分 中村→渡邉
▽警告
【富】84分 布施谷
▽観衆 7580人

【富山】
GK 1 田川 知樹
DF 23 西矢 慎平
DF 4 神山 京右
DF 5 今瀬 淳也
DF 88 濱 託巳
MF 34 竹中 元汰
MF 48 植田 啓太
MF 33 高橋 馨希
MF 18 伊藤 拓巳
FW 58 武 颯
FW 10 松田 力

控えメンバー
GK 21 大久保 択生
DF 41 酒井 崇一
MF 16 末木 裕也
MF 17 井上 直輝
MF 24 河井 陽介
MF 28 布施谷 翔
MF 7 佐々木 陽次
MF 8 松岡 大智
FW 9 碓井 聖生

【磐田】
GK 1 川島 永嗣
DF 4 松原 后
DF 5 江崎 巧朗
DF 36 リカルド グラッサ
MF 7 上原 力也
MF 23 ジョルディ クルークス
MF 25 中村 駿
MF 50 植村 洋斗
MF 71 倍井 謙
FW 11 マテウス ペイショット
FW 20 佐藤 凌我

控えメンバー
GK 13 阿部 航斗
DF 2 川崎 一輝
DF 22 上夷 克典
MF 16 レオ ゴメス
MF 33 川合 徳孟
MF 39 角 昂志郎
MF 6 金子 大毅
MF 8 為田 大貴
FW 9 渡邉 りょう