サッカーの明治安田J2第3節は2日、各地で5試合を行い、カターレ富山は県総合運動公園陸上競技場で、甲府を2-0で下した。5950人が来場し、富山サポーターは11年ぶりとなるJ2ホーム開幕戦での勝利に沸いた。通算2勝1敗と白星を先行させ、順位は8位に浮上した。
富山は前半、21分にMF伊藤のクロスにFW武が頭で合わせ、先制した。以降は相手が反撃の勢いを強めたが、GK田川を中心に得点を与えなかった。後半は25分に相手DFがレッドカードで退場し、数的優位に立った。29分、DF神山のクロスを武が折り返し、MF末木が押し込んで追加点を挙げた。小田切道治監督は「1週間準備してきたものを随所に出せた部分があり、理想とする試合の運び方ができた」と話した。
試合に先立ち、左伴繁雄社長があいさつし「強いから勝つのではなく、勝ったチームが強い。それを証明したい。1年間頑張っていきましょう」とサポーターに呼びかけた。
富山は、2009年のリーグ参入以降のホーム戦通算来場者数100万人達成まであと2724人とした。次節は9日、同会場で磐田を迎え撃つ。
武の先制ゴールシーン(Jリーグ公式X)
🎦 ゴール動画
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) March 2, 2025
🏆 明治安田J2リーグ 第3節
🆚 富山vs甲府
🔢 1-0
⌚️ 21分
⚽️ 武 颯(富山)#Jリーグ pic.twitter.com/rGOKJq7Ico
末木の2点目のシーン(Jリーグ公式X)
🎦 ゴール動画
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) March 2, 2025
🏆 明治安田J2リーグ 第3節
🆚 富山vs甲府
🔢 2-0
⌚️ 73分
⚽️ 末木 裕也(富山)#Jリーグ pic.twitter.com/WD2gkxHIAh
ハイライト動画(Jリーグ公式YouTube)
富山 2 - 0 甲府
1 (前半) 0
1 (後半) 0
▽得点
【富】21分 武
74分 末木
▽交代
【富】55分 松田→碓井
55分 高橋→松岡
72分 伊藤→布施谷
72分 竹中→末木
85分 植田→河井
【甲】46分 マテウス レイリア→熊倉
62分 田中→佐藤
62分 林田→中山
67分 大島→三平
80分 平塚→内藤
▽警告
【甲】66分 平塚
▽退場
【甲】70分 井上
▽シュート
【富】10【甲】6
▽観衆 5950人
【富山】
GK 1 田川 知樹
DF 23 西矢 慎平
DF 4 神山 京右
DF 5 今瀬 淳也
DF 88 濱 託巳
MF 34 竹中 元汰
MF 48 植田 啓太
MF 33 高橋 馨希
MF 18 伊藤 拓巳
FW 58 武 颯
FW 10 松田 力
控えメンバー
GK 21 大久保 択生
DF 41 酒井 崇一
MF 16 末木 裕也
MF 17 井上 直輝
MF 24 河井 陽介
MF 28 布施谷 翔
MF 7 佐々木 陽次
MF 8 松岡 大智
FW 9 碓井 聖生
【甲府】
GK 1 河田 晃兵
DF 17 土屋 巧
DF 22 小出 悠太
DF 2 井上 樹
MF 14 田中 雄大
MF 25 平塚 悠知
MF 16 林田 滉也
MF 7 荒木 翔
FW 10 鳥海 芳樹
FW 77 マテウス レイリア
FW 29 大島 康樹
控えメンバー
GK 97 東 ジョン
DF 24 佐藤 恵介
DF 3 孫 大河
DF 40 エドゥアルド マンシャ
DF 6 小林 岩魚
MF 11 熊倉 弘達
MF 8 中山 陸
FW 44 内藤 大和
FW 9 三平 和司