
素材や大きさが選べるトレイ(1,815円〜)は、アクセサリーを置いたり食器として使ったりと自由に楽しめる。「蚊取り線香&お香ホルダー fundou」(左手前、2,970円)と一緒に使うのもおすすめ
洗練されたデザインの生活雑貨を幅広く手掛ける「ナガエ」(高岡市)が、フレグランスグッズやテーブルウエアを扱うライフスタイルショップを開いた。素材の個性を生かしたインテリア雑貨を中心に、国内外からセレクトした食器や日用品も取りそろえる。経年変化を楽しめるアイテムが多く、銅製のトレイや真ちゅう製の香炉は使い込むほど風合いに深みが出る。長く使いたくなる一品を見つけに行こう。(情報は取材時の内容です)

「真鍮の線香横置き香炉 efu」(1点20,000円〜)。上部のスリットから香煙が細く立ち上がる
