9日午後8時19分ごろ、石川県の能登半島で震度2の地震があった。富山県内では富山、黒部、小矢部、立山、朝日の5市町で震度1を観測した。気象庁によると、震源地は能登半島沖で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・2と推定される。
各地の震度は次の通り。
震度2=七尾、七尾能登島向田、輪島、輪島門前、珠洲、珠洲正院、珠洲大谷、能登松波(石川)▽震度1=糸魚川、上越、佐渡(新潟)富山(富山)舳倉島(石川)など
9日午後8時19分ごろ、石川県の能登半島で震度2の地震があった。富山県内では富山、黒部、小矢部、立山、朝日の5市町で震度1を観測した。気象庁によると、震源地は能登半島沖で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・2と推定される。
各地の震度は次の通り。
震度2=七尾、七尾能登島向田、輪島、輪島門前、珠洲、珠洲正院、珠洲大谷、能登松波(石川)▽震度1=糸魚川、上越、佐渡(新潟)富山(富山)舳倉島(石川)など