夏山シーズンの立山・室堂周辺で14日、相次いでクマが目撃され、観光客や登山客でにぎわう中、一時騒然とした。県警山岳警備隊は、クマがみくりが池を泳ぐ姿を確認し、X(旧ツイッター)で「前代未聞の光景。近づいたり刺激しないようにしてください」と注意を呼びかけた。
午前8時50分ごろ、立山町芦峅寺のミドリガ池周辺で成獣1頭が目撃された。約1時間半後には、約240メートル離れたみくりが池で成獣1頭が天狗平の方向に向かって歩いているのが発見された。同町農林課によると、クマは同じ個体の可能性が高いという。
このほか、午後3時35分ごろにも、みくりが池から地獄谷付近で成獣1頭が目撃された。