5月に世界で送信元の確認ができた新種の詐欺メールの8割以上が、日本を標的にしていたことが19日までに、米セキュリティー企業「プルーフポイント」の調査で分かった...

残り647文字(全文:727文字)