<新聞ちぎり絵に挑戦>「みんなの紙技」紹介(4月1~28日に届いた作品) 2025年5月1日 05:00 文化・くらし 「あなたもセツさん 新聞ちぎり絵に挑戦」に、4月1~28日に届いた作品を掲載しています。4月の下絵「こいのぼり」をはじめ、オリジナル作品など多数寄せられました。 記載の年齢は応募時点です。 写真一覧 画像をクリックすると拡大表示できます。 「春と富山湾」 滑川市 澤田夕七さん(20) 「恋(こい)のぼり」 富山市 金瀬絢音さん(9) 「元気に泳げ、鯉のぼり」 富山市 谷井佳代さん(77) 「春の恵、タケノコ」 富山市 谷井佳代さん(77) 「金太郎さんのように元気に育て!」 魚津市 川崎薫さん(60) 「たくましく元気に育て!」 魚津市 川崎薫さん(60) 「春の夜の神秘」 魚津市 川崎薫さん(60) 「屋根より高い鯉のぼり」 富山市 青山千恵子さん(73) 「柏餅と粽」 富山市 青山千恵子さん(73) 「竹の子」 朝日町 長谷けい子さん(74) 「こいのぼり」 南砺市 架田喜枝子さん(88) 「くだものがいっぱい」 南砺市 木下和美さん(68) 「鯉のぼり」 南砺市 木下和美さん(68) 「鯉のぼり」 入善町 橋場雅子さん(75) 「こいのぼり」 高岡市 渡辺由利子さん(78) 「仲良く大空へ」 氷見市 畑中麻利子さん(73) 「かわいいこいのぼり」 富山市 下田純子さん(74) 「山の上までスイスイ」 富山市 下田純子さん(74) 「鮮やかでしょう椿」 高岡市 金小夜子さん(73) 「夜桜」 魚津市 石崎和代さん(70) 「大空悠々と泳ぐ」 朝日町 越間幸栄さん(81) 「散歩道の菜の花」 富山市 谷井佳代さん(77) 「こいのぼり」 射水市 朽木小奈惠さん(65) この機能は会員限定です。 お気に入りの記事を保存し、マイページで読むことができます。 ログイン 会員登録はこちら