佐賀県の情報発信プロジェクト「佐賀ゲー」の発表会が東京都内で開かれ、お笑いコンビ「錦鯉」(長谷川雅紀、渡辺隆)が、佐賀のグルメについてトークした。
長谷川は、鎖国時代に長崎から佐賀を通って各地に砂糖が運ばれた「シュガーロード」について「その道路をなめたら甘いってこと?」と興味津々の様子。名産の菓子「丸ぼうろ」を牛乳に浸して軟らかくする食べ方があると聞くと「僕は人より歯が少ないので、浸したい」と満面の笑みを見せた。
「佐賀ゲー」は3月31日までパソコンやスマートフォンで、名作ゲーム「パックマン」の佐賀県バージョンが無料で遊べる企画。ゲームの世界に、佐賀の観光地や特産品がアイテムとして登場する。
少年時代に熱中していたという長谷川がゲームに挑戦することに。「小学生の頃『GAME OVER』を『ガメオベ』と読んでいた。その画面にならないように」と宣言した通りにクリアすると、渡辺は「雅紀さんが何かを順調にやり遂げたことは今までなかった。それを初めて見た」と目を丸くした。
クリアのご褒美として、呼子イカの生き造りが振る舞われた。渡辺は「一杯やりましょうよ」と舌鼓を打ち、長谷川は「喉ごしが良かった。歯が無くてもいけます」と笑わせた。