富山県の富山西署は3日、富山市の20代男性が特殊詐欺(架空料金請求詐欺)の被害に遭い、現金114万1690円をだまし取られたと発表した。
8月11日、男性は動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」で「簡単に稼げる」など紹介したアカウントを見つけた。アカウントに記載されたURLにアクセスすると通信アプリLINEに移動。あるアカウントから「動画を視聴し、スクリーンショットを送るだけで報酬が得られる」などとメッセージが届き、実際に作業すると報酬が入った。
さらに「業務専用のアカウント登録をすると報酬の引き出しも便利になる」「お金を振り込むことでその金額の3割が加算される」と言われ、専用サイトに登録して計13万3006円分の電子マネーを送金。その後、システム修復代などとして指定口座に計100万8684円を振り込んだ。さらに金を要求されたため家族に相談し、被害に気付いた。