日本刀の魅力や見どころを分かりやすく紹介する企画展「発見!日本刀の美」が27日、富山市の秋水美術館で始まった。同館の所蔵品や刀剣博物館(東京)の貴重な刀や甲冑(かっちゅう)、つばなど計約60点が並ぶ。9月7日まで。

 4章構成で、名刀と歴史上の人物とのつながりや、全国各地で作られた刀の形状や特徴を分かりやすく紹介。伊達家の至宝と言われる国重要文化財「太鼓鐘貞宗(たいこがねさだむね)」をはじめ、

残り478文字(全文:832文字)