富山県滑川市は参院選の期日前投票所の投票立会人として、滑川高校3年生の男子生徒1人を選任した。若者の投票率向上に向け、市として初めての取り組み。市選挙管理委員会は「学校や家で話題となり、未来を担う若い世代が選挙に関心を持つきっかけになればいい」と期待する。

 市選管が同校に協力を呼びかけたところ、この男子生徒が立候補した。5日午前8時半~午後8時に市役所東別館の期日前投票所で立会人を務める。

 同市では若年層の投票率の低さが課題となっている。2024年10月の衆院選小選挙区における市全体の投票率は53・71%だったのに対し、18~19歳は37・54%にとどまった。