サッカーJリーグのYBCルヴァン・カップは9日、各地でホームアンドアウェー方式で争うプレーオフ(PO)ラウンド第2戦を行い、J3カターレ富山は、県総合運動公園陸上競技場でJ1札幌に1-2で敗れた。1-1だった第1戦と合わせて1分け1敗となり、準々決勝に相当するプライムラウンド進出を逃した。

 富山は前半から連動した攻撃を仕掛けたが、40分にPKで先制を許した。後半6分にはコーナーキックの折り返しを、ボレーで流し込まれて失点。45分に途中交代で入ったFW碓井(上市町出身)の2戦連続弾で追い上げるも、及ばなかった。会場には7701人の観客が訪れ、声援を送った。

 大会は今年から開催方式が刷新され、J120クラブに加え、J2とJ3の全40クラブも出場。初出場の富山は、1次ラウンド初戦でJ2山形、2回戦でJ2首位の清水、3回戦で昨季J1王者の神戸を破る快進撃を見せ、J3勢で唯一勝ち残っていた。

 富山以外の試合は、J1で首位の町田がC大阪と2―2で引き分け、2戦合計5―3で準々決勝に進んだ。

 第1戦に1―1で引き分けた名古屋は柏に1―0で競り勝ち、2―1で勝っていた広島はFC東京に3―1で快勝。新潟はJ2長崎と1―1で引き分け、合計3―2で8強入りした。

 準々決勝にはアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)に出場した横浜Mと川崎、J2甲府が参戦し、試合は9月4、8日に行われる。

富山 1 - 2 札幌
0 (前半) 1 
1 (後半) 1

▽得点
【富】89分 碓井
【札】40分 鈴木
   51分 鈴木
▽交代
【富】46分 布施谷→松岡
   64分 吉平→松本
   64分 マテウス レイリア→碓井
   77分 河井→ガブリエル エンリケ
   77分 坪川→末木
【札】46分 菅→田中
   77分 西野→家泉
   81分 鈴木→小林
   81分 長谷川→田中
   84分 近藤→髙尾
▽警告
【札】57分 馬場
   90+4分 家泉
   90+5分 荒野
▽シュート
【富】7【札】12
▽観衆 7701人

【富山】
GK 1 田川 知樹
DF 20 大山 武蔵
DF 2 脇本 晃成
DF 4 神山 京右
DF 23 西矢 慎平
MF 24 河井 陽介
MF 17 坪川 潤之
MF 28 布施谷 翔
MF 33 髙橋 馨希
MF 27 吉平 翼
FW 10 マテウス レイリア

控えメンバー
GK 31 齋藤 和希
DF 30 大迫 暁
DF 46 川上 優樹
MF 15 ガブリエル エンリケ
MF 16 末木 裕也
MF 18 伊藤 拓巳
MF 8 松岡 大智
FW 11 松本 孝平
FW 9 碓井 聖生

【札幌】
GK 1 菅野 孝憲
DF 47 西野 奨太
DF 50 岡村 大八
DF 6 中村 桐耶
MF 33 近藤 友喜
MF 27 荒野 拓馬
MF 88 馬場 晴也
MF 4 菅 大輝
MF 16 長谷川 竜也
MF 14 駒井 善成
FW 7 鈴木 武蔵

控えメンバー
GK 34 中野 小次郎
DF 15 家泉 怜依
DF 2 髙尾 瑠
DF 28 岡田 大和
MF 30 田中 宏武
MF 31 木戸 柊摩
MF 37 田中 克幸
MF 99 小林 祐希
FW 40 出間 思努