滑川署は14日、富山県滑川市の60代男性が、警察官などをかたる特殊詐欺(オレオレ詐欺)の被害に遭い、現金573万9645円をだまし取られたと発表した。

 同署によると、8月20日、男性宅に厚生労働省職員を名乗る男から「松山市の病院であなた名義の保険証が不正利用されている」と電話があった。その後、男性は連絡が来た愛媛県警のサトウを名乗る男とLINE(ライン)でやり取りを始めた。

 「無罪を証明するためには貯金の90%を暗号資産に変える必要がある」と言われ、指示通りに取引用の口座を開設。暗号資産を送るように言われ、購入して翌21日まで2回にわたって送信した。不審に思って同署に相談し、被害に気付いた。