8月7日、富山市在住のAさんの携帯電話に、+から始まる電話番号でインチョン空港職員を名乗る者から電話があり、韓国語で「あなたは麻薬や詐欺の犯人として捜査されている」などと言われ、ソウル検察庁の担当者のLINEのIDを教えられ、検事とやり取りが始まりました。
 その後、検事を名乗る者から、捜査情報を漏えいしないという誓約書を書かされ、指示通り画像で送りました。
 さらに、LINEの通話機能で電話があり、「あなたの口座のお金が犯罪と関係しているか調査する。全ての預金を捜査用の口座に入れてほしい」などと言われ、インターネットバンキングで複数回にわたり、指定口座に合計約580万円をお金を振り込みました。

<被害に遭わないために!>
◆警察官や検察官が「現金を調べる必要がある」などと言い、現金の引き出し、振込、郵送等を求めてくるのは詐欺の手口!
◆特殊詐欺等の電話の多くは、「+」から始まる国際電話番号からかかることが多くなっています。国際電話からの着信をブロックしましょう!
◇みんなでとめよう!!国際電話詐欺#みんとめサイト(警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ)
 https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/case/international-phone/?s=09
 固定電話の国際電話番号の利用休止については、最寄りの警察署又は交番、駐在所にお問い合わせください。
◇ニセ警察詐欺注意喚起サイト(警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ)
 https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/241218/02.html
 #ニセ警察詐欺 ちょっと待って!その警察官、ホンモノですか…?
 
【お願い】
・富山県警察公式アプリ『とやまポリス』の運用を開始しましたので、皆さんの安全で安心な暮らしのサポートにご活用ください。アプリの詳細は、県警察ホームページでご覧ください。
 https://police.pref.toyama.jp/6100/toyamapolice/20250304.html
・現在配信している「富山県警察安全情報ネット」は引き続き、ご利用いただけますので、未登録の方にはぜひ登録を勧めてください。

富山中央警察署
076-444-0110

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/toyama-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/toyama-police/home