娘が通う放課後学童の秋の行事!さつまいも🍠掘りに行ってきました😆

春にじゃがいも掘り体験があり、その時に「秋にはさつまいもですよ!」と聞いていて、楽しみにしていました✨

✎*じゃがいも堀りの記事はこちら

天気も最高の、いも掘り日和!子供、大人、合わせて約50人が参加しました。

シャベルで土を掘ったらいもが出てくるのを想像していたら、畑は一面、さつまいもの葉とツルで覆われ土が見えません😅

まずは、この葉とツルをどかします。。

鎌でツルを切ってもらい、みんなで運びました。これがとっても重労働💦

子供たちも一生懸命に頑張り、土が見えてきて、やっといも掘り開始です!

いきなり、顔のサイズほどの大きなさつまいもを発見🤩バナナのようになっているものもありました!

虫やミミズも発見しながら、いもが折れないように慎重に手で掘りました。

約1時間掘って、こんなにたくさんのさつまいもが収穫できました👍🏻

みんなでジャンケンして、順番に好きなおいもをもらいましたよ😉

先生と心が通じあった「あいこ」が勝ちという、いつもの学童での様子が垣間見える瞬間😊

服も長靴も土まみれでしたが、まだまだ掘りたいくらい楽しかったです😍

畑のお世話をしてくださる方々に感謝して、おいしくいただきます✨

しばぞのキッズでは、他にも楽しいイベントや教室があるので、また紹介しますね😊
しばぞのキッズHP