我が家のお正月には欠かせない料理の一つ、昆布巻

去年からお義母さんに教えてもらいながら作っています。

 

①材料 

煮こんぶ、ソフトにしん、かんぴょう、

砂糖、醤油

 

②昆布の巻き方

昆布2枚の中心にニシンを置きくるくると巻いて、かんぴょう2巻して結びます。

 

③昆布巻の煮方

昆布が浸る水量で中火1時間(アクは都度取り除く)

→お砂糖をお玉大盛3杯入れ中火1時間(甘い砂糖水になるように調整)

→醤油を少量ずつ入れ味を馴染ませる(2~3時間かけて好みの味に調整)

※いっぱい作って冷凍保存することも出来ます

 

これでいつものお正月料理の一つが出来ます。

早く我が家のお正月料理を作れるようになりたいが、

1年に1度だからなかなか覚えれないなぁ・・・