県内外から訪れた約1100人が、立山信仰の里に江戸時代から伝わる厳かな儀式を見守った。24日、立山町芦峅寺地区で6年ぶりに開かれた女性救済儀式「布橋灌頂会(ぬ...

残り864文字(全文:944文字)