北日本新聞金鷲旗争奪県中学校駅伝競走大会(男子40回・女子32回)は30日、県総合運動公園陸上競技場クロスカントリーコース(男子6区間18キロ、女子5区間12キロ)で行われる。男子59校、女子46校が友情のたすきをつなぎ、トップを目指して駆け抜ける。
午前9時15分から開会式を行い、女子は同10時半、男子は正午にそれぞれスタート。各校の控え選手らが参加する友好の部(男子3キロ、女子2キロ)は午後1時半から始まる。閉会式は同2時40分から行う。
男女の上位10校を表彰し、最優秀選手はトロフィーを手にする。区間賞は3位までに賞状と盾、友好の部は3位まで賞状を贈る。
県中体連、富山陸上競技協会、北日本新聞社、とやまソフトセンター主催。県教委、富山市教委、県ケーブルテレビ協議会共催、県スポーツ協会、富山市スポーツ協会、北日本放送後援。
区間・最終成績を速報
北日本新聞社は、ニュースサイト「webunプラス」で県中学駅伝の各区間成績、最終成績を速報します。区間ごとに出場校の通過順位・タイムと上位20人の順位・タイムを掲載します。速報記事閲覧はプレミアムプラン(新聞購読コース新聞プレミアムパックまたはデジタルコースプレミアムプラン)への加入が必要です。
既にwebunプラス会員の方でプレミアムプランへの変更をご希望の場合はマイページの「商品の契約・変更・解約」から手続きをしてください。