開湯100周年を迎えた富山県黒部市宇奈月温泉で行われる企画をPRしようと、100周年事業実行委員会(河田稔実行委員長)が、ホームページ(HP)を設けた。記念の年に合わせて温泉街で繰り広げられる多彩なイベントやサービスを紹介している。

 記念事業は今月、本格的にスタート。100周年事業実行委や各種団体などが、式典やコンサートといった140以上の企画を来年3月まで展開する。

 HPではこうした企画の情報を掲載、随時更新している。直近のイベントでは5月3日のカルテットコンサートや、同4日の餅まきの日時や内容などを紹介し、出かける際の役に立ててもらう。

 宇奈月温泉のロゴマークやキャッチコピーも掲載し、トップページには自然の魅力が伝わる写真を置いた。ゴールデンウイーク前の20日から公開している。

 担当した佐渡亮さん(29)は「宇奈月温泉に足を運んでもらうきっかけになればいい」と話している。