富山県氷見市芸術文化館で開催中の「MINIATURE(ミニチュア) LIFE(ライフ)展~田中達也 見立ての世界~」に合わせ、市内11の菓子店がタッグを組んだ企画「春のHIMIスイーツめぐり」が24日から始まる。市内を散策しながら参加店のスイーツを楽しめる内容で、店主らは同展の来場者をまちなかに呼び込みたいと張り切っている。

 芸術文化館前の国道415号沿いや周辺には菓子店が多い。今回、同館から氷見菓子工業組合に声がかかり、同展とのコラボ企画に協力することにした。

 参加店と同展会場にスイーツ交換券3枚が付いた「スイーツめぐり券」(600円)を置いて販売する。鑑賞すると同展オリジナルグッズがもらえる引換券も付けた。

 参加店は桜の花と葉を練り込んだリーフパイ、三色団子と桜餅のセットなど、価格的にお得なスイーツを用意した。洲崎菓子店代表で同組合青年部会長の水上由香さんは「スイーツをきっかけにまちなかを歩く人を増やし、氷見を盛り上げたい」と話す。企画は同展終了日の4月9日まで。

 ▽参加店=ぎんなん餅おがや(比美町)次郎平(大野)和洋菓子司さか志り(鞍川)洲崎菓子店(北大町)ファクトリーマコト(丸の内)ベーカリー俊ちゃん(幸町)パティスリーシュン(大野新)日名田屋餅店(伊勢大町)松木菓子舗(鞍川)三國屋(幸町)菓子処山崎(幸町)