3/10(金)19:00より公式オンラインストア(https://fuufuu.shop/)にて販売開始
AnyMind Group株式会社(読み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:十河 宏輔、以下「当社」)は、ありのままの日常を配信する夫婦YouTuber「ちびーず」がプロデュースするグッズブランド「Fuu Fuu」(読み:フーフー)をローンチし、2023年3月10日(金)19:00よりFuu Fuu公式オンラインストア(https://fuufuu.shop/)にて販売開始いたします。

Fuu Fuu公式サイト:https://fuufuu.shop/
Fuu Fuu公式Instagram :https://www.instagram.com/fuu_fuu.official/
家計にやさしい“ゆるうまごはん”が話題のYouTubeチャンネル「ちびーず」。富山県在住の夫婦、ちび太さんとちび子さんによる料理や日常の動画が人気で「見ているとほっこりする!」とファンが急増。チャンネル登録者数は1年で10万人増加し、25.2万人の皆様にチャンネル登録をいただいています。
ちびーずが提案するグッズブランド「Fuu Fuu」のコンセプトは、『素敵な食卓を、大切な人と囲む。”ごはん”の時間が、我が家で一番あたたかい。』。
Fuu Fuuのアイテムと一緒に食卓を囲むことで、「家族との会話が増えた。」「食事の時間が毎日の楽しみになった。」と感じてもらえるようなこだわりのアイテムをお届けしたいという思いから、この度のブランドローンチに至りました。
”大切な人と笑い合いながら、食事の感想を伝えあったり、たわいもない話をしたりFuu Fuuのアイテムと一緒に食卓を囲む事で家族の会話が増えてほしい、そう感じてほしい”というちびーず想いを
反映しアイテムを展開。。質の良さはもちろん、どんな方でも使用しやすいカラーや、シンプルで暖かさを感じるデザインにこだわりました。
第一弾商品はどんな季節でも使いやすいエプロンやランチョンマット全4型のアイテムを販売。ご購入者様全員にフードクリップをプレゼントいたします。
当社はちびーずのこだわりと想いを「形」にしたいと考え、AnyX、AnyFactory、AnyLogi、AnyChatをはじめとした当社プラットフォームを活用し、企画・デザイン・生産・ECサイト構築など伴走型の総合支援を行い、協働してプロジェクトを進めることで、この度のブランドローンチに至りました。
1st collection | 商品ラインナップ
・ロゴマグカップ

価格:単品¥2,200(税込)、2色セット¥4,000(税込)
カラー:Blue/Yellow
・エプロン

価格:¥3,800(税込)
カラー:Beige/Green
サイズ:FREE
・ランチョンマット

価格:単品¥1,900(税込)、2色セット¥3,500(税込)
カラー:Wine/Sax
・ショッピングバッグ

価格:¥1,900(税込)
カラー:Green
・All Set

価格:¥13,000(税込)
Fuu Fuu(フーフー)コンセプト

素敵な食卓を、大切な人と囲む。”ごはん”の時間が、
我が家で一番あたたかい。
大切な人と笑い合いながら、食事の感想を伝え合ったり、
たわいもない話をしたり。
あたたかい食べ物をフーフーしながら一緒に食べる時間って幸せ。
FUU FUUのアイテムと一緒に食卓を囲むことで家族との会話が増えた。
食事の時間が毎日の楽しみになった。
そんな風に感じてもらえるような
こだわりのアイテムをお届けいたします。
Fuu Fuuが皆様のあたたかい食卓を作るお手伝いができますように。
ちびーずコメント
この度、Fuu Fuuというキッチンブランドを立ち上げます。
第1弾として、可愛く使いやすいアイテムができました。
Fuu Fuuのアイテムが、皆さんの食卓をより温かく
素敵な時間を過ごせるきっかけになれば嬉しいです。
ちびーずプロフィール

夫婦のインフルエンサーとして活動。
ありのままを見てもらう料理チャンネルとして動画を配信し人気を博し、
「見ていて癒される」「こんな風になりたい」と人気を博している。
YouTube(ちびーず):https://www.youtube.com/channel/UCBMDcjCUG-lObhx2NVJfTHQ
Instagram: https://www.instagram.com/otibidousei/
Twitter:https://twitter.com/otibidousei/
---------
【商品に関するお問い合わせ】
https://fuufuu.shop/
---------
■ECマネジメントプラットフォーム「AnyX」

「AnyX」はECモールや自社ECサイトなど、複数の販売チャネルを一元管理することで、EC運営を支えるECマネジメントプラットフォームです。
業務効率化×データ活用、豊富な実績を元にした運用支援、各国・市場のローカルの知見を生かした越境展開・海外販売まで、EC事業の成長に向けた幅広いソリューションを提供します。
URL:https://anymindgroup.com/ja/products/anyx/
■クラウドものづくりプラットフォーム「AnyFactory」

AnyFactoryは最適なサプライヤーを探して、誰もが作りたいものを簡単に発注できるクラウドものづくりプラットフォームです。 アジア各国の200を超える生産工場と連携しており作りたいプロダクトに応じて最適な工場をマッチングします。
URL:https://any-factory.com/ja/
■物流管理プラットフォーム「AnyLogi」

AnyLogiは国内外のECカートと物流パートナーをネットワーク化することで、商品管理・決済確認・入庫・保管・出庫・配送の一括管理を可能にする物流管理プラットフォームです。受注・在庫・配送の3つのポイントを軸にした機能提供によりあらゆる個人・法人のEC展開を柔軟かつ多角的にサポートします。
URL: https://anylogi.com/ja/
■会話型コマースプラットフォーム「AnyChat」

AnyChatはリアルタイムでのチャットによる接客体験やカスタマーサポート機能を提供する会話型コマースプラットフォームです。ECサイトとの連携による購買や商品発送をトリガーにした配信のほか、購買に関するデータの収集、分析、活用を通して顧客体験価値を最大化します。
URL: https://anychat.tech/ja/
■AnyMind Groupについて

会社名 :AnyMind Group株式会社
設立 :2016年4月
URL :https://anymindgroup.com/ja/
所在地 :東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F
代表者 :代表取締役CEO 十河 宏輔
拠点 :日本(東京・佐賀)、シンガポール、タイ、ベトナム(ホーチミン・ハノイ)、インド(ムンバイ・デリー・バンガロール)、インドネシア、フィリピン、台湾、香港、マレーシア、カンボジア、アラブ首長国連邦、中国
事業概要:
ブランドコマース事業
ブランド企業及びインフルエンサー・クリエイターなどの個人向けに、EC及びD2C領域を中心としたブランドの設計・企画から、生産管理、ECサイトの構築・運用、マーケティング、物流管理をワンストップで支援するプラットフォームを開発・提供しています。
パートナーグロース事業
Webメディアやアプリを運営するパブリッシャーとクリエイター向けに、自社プラットフォームを活用した収益化及びブランド成長に向けた支援サービスを提供しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ