(画像提供:PIXTA)

ことしも大掃除の時期となりました。コノコトのこれまでの記事から、掃除に役立つ記事を集めました。

お掃除のプロ“ダスキン”に聞く!

お掃除のプロ“ダスキン”に、子どもたちに自分の部屋を大掃除させる際のポイントや、重曹やセスキ炭酸ソーダなどのナチュラル洗剤の使い方、汚れをためない日々の簡単お手入れ法などを聞きました。


 

大掃除は断捨離のチャンス!

せっかく掃除するなら、断捨離もして、もう散らからない部屋にしたいですよね。連載「子どもと楽しむ 片づけ&DIY術」では、整理収納のコツを分かりやすく解説しています。


 

調子が出てきたらDIYにも挑戦しよう

掃除や片づけは始めるまでがおっくうですが、やりだすと止まらなくなることありませんか?調子が出てきたなら、DIYにも挑戦しませんか?壁の修繕も、自宅にぴったりの棚も、低予算でできちゃいます。


 

大掃除で疲れたら・・・

自宅でできる簡単な運動やストレッチ法もご紹介しています。