北日本新聞 広告一覧
お問い合わせは 076-445-3320(平日9〜17時)
北日本新聞は県内普及率No.1※
富山県内で最も読まれている新聞です。
富山の政治や経済、地域情報や、国内、世界情勢も網羅し、
カラフルで見やすい紙面が魅力です。
※2021年7〜12月平均 一般社団法人 日本ABC協会調べ(世帯普及率)
記事下契約料金※消費税別。
6カ月合計契約段数 | 1段当たり料金 |
---|---|
1段以上 | 250,000円 |
3段 〃 | 229,000円 |
5段 〃 | 213,000円 |
7段 〃 | 202,000円 |
10段 〃 | 190,000円 |
15段 〃 | 177,000円 |
20段 〃 | 163,000円 |
30段 〃 | 151,000円 |
40段 〃 | 145,000円 |
50段 〃 | 140,000円 |
60段 〃 | 135,000円 |
90段 〃 | 127,000円 |
120段 〃 | 121,000円 |
180段 〃 | 116,000円 |
240段 〃 | 112,000円 |
★契約期間内に契約段数が未消化の場合は、起算月にさかのぼって出稿実績段数に応じた料金ランクを適用させていただきます。
★契約期間中に出稿段数の増段の申し出があった場合は、申し出があったその月以降の出稿分について新たな合計段数に応じた料金を適用します。
記事下料金※消費税別。
区分 | スペース(ヨコ×タテ) | 料金 |
---|---|---|
臨時もの料金 | 1.0cm×1段 | 23,000円 |
死亡広告料金 | 1.0cm×8.3cm | 46,000円 |
営業基本料金 | 1.0cm×1段 | 8,000円 |
求人窓 | 4.5cm×1段 | 30,000円 |
案内 | 12字詰1行 | 5,000円 |
2日連載1行 | 7,000円 |
※案内広告の掲載は3行からで、前金です。
料金には、広告原稿の制作費は含まれていません。
--------------------
雑報広告料金※消費税別。
区分 | スペース(ヨコ×タテ) | 料金 | |
---|---|---|---|
題字下 | 3.4cm×6.6cm | 営業 | 93,000円 |
突き出し | 3.5cm×8.3cm | 営業 | 147,000円 |
〃 | 臨時 | 214,000円 | |
4.2cm×8.3cm | 営業 | 175,000円 | |
〃 | 臨時 | 260,000円 | |
5.6cm×8.3cm | 営業 | 226,000円 | |
〃 | 臨時 | 340,000円 | |
8.4cm×8.3cm | 営業 | 340,000円 | |
〃 | 臨時 | 508,000円 | |
4.2cm×12.6cm | 営業 | 256,000円 | |
〃 | 臨時 | 373,000円 | |
5.6cm×12.6cm | 営業 | 340,000円 | |
〃 | 臨時 | 508,000円 | |
記事中 | 2.8cm×4.0cm | 営業 | 73,000円 |
5.6cm×4.0cm | 営業 | 136,000円 | |
〃 | 臨時 | 203,000円 | |
記事挟み | 1.0cm×4.0cm | 営業 | 21,000円 |
1.5cm×4.0cm | 営業 | 28,000円 | |
まんが下(フルカラー) | 5.6cm×4.6cm | 営業 | 80,000円 |
※単色はプラス50,000円、多色はプラス80,000円
--------------------
TV面雑報広告料金※消費税別。
区分 | スペース(ヨコ×タテ) | モノクロ | 単色 | 多色 |
---|---|---|---|---|
挟 み | 6.2cm×1.7cm | 50,000円 | 60,000円 | 90,000円 |
12.8cm×1.7cm | 100,000円 | 110,000円 | 140,000円 | |
19.5cm×1.7cm | ー | 150,000円 | 190,000円 | |
26.0cm×1.7cm | ー | 200,000円 | 240,000円 | |
番組横 | 8.0cm×23.8cm | 350,000円 | 430,000円 | 530,000円 |
番組横下 | 8.0cm×10.1cm | ー | ー | 300,000円 |
突き出し | 5.5cm×4.5cm | 140,000円 | 150,000円 | 180,000円 |
--------------------
フロント面突き出し広告料金※消費税別。
区分 | スペース(ヨコ×タテ) | 料金 | |
---|---|---|---|
突き出し | 5.3cm×6.6cm | 営業 | 210,000円 |
〃 | 臨時 | 312,000円 | |
7.0cm×6.6cm | 営業 | 271,200円 | |
〃 | 臨時 | 408,000円 |
※単色はプラス50,000円、多色はプラス80,000円
料金には、広告原稿の制作費は含まれていません。
--------------------
申し込み締切
TV面(記事下・番組横)、1社、2社面記事下広告は、掲載前々月15日が申し込み締め切りです。
その他、記事下、雑報広告は、掲載前月15日が申し込み締切です。
キャンセル料
TV面及び第1、第2社会面の指定申し込み取消の場合、キャンセル料として指定料分を頂戴いたします。
掲載10日前から3日前までは総掲載料金の30%、2日前から前日までは総掲載料金の50%をキャンセル料として頂戴いたします。総掲載料金とは色料金や指定料、その他特殊料金などを含む掲載にかかる総額を指します。
色刷料金※消費税別。
区分 | 摘要 | 料金 | |
---|---|---|---|
記事下広告 | 単色 | 2段まで | 80,000円 |
3段まで | 100,000円 | ||
7段まで | 150,000円 | ||
15段まで | 180,000円 | ||
30段見開き | 300,000円 | ||
多色 | 2段まで | 120,000円 | |
3段まで | 180,000円 | ||
5段まで | 300,000円 | ||
7段まで | 380,000円 | ||
8〜15段 | 550,000円 | ||
30段見開き | 800,000円 |
※特殊インキ使用の場合は別料金となります。
特殊料金
15段1/3などの変型広告 | 掲載料金の30%増し |
スプリットラン | 〃 |
完全見開き(二連版)広告 | 掲載料会の20%増し |
面指定料金
※掲載料金に対し下記割増がかかります。記事下 | 木•金•土 掲載 | 日•月•火•水 掲載 |
---|---|---|
テレビ面 | 30%増し | 20%増し |
社会面 | 20%増し | 20%増し |
※上記以外の面指定は20%増し。
--------------------
臨時料金適用範囲
- ①官公庁、公共団体の公示広告
- ②会社・団体の設立、解散、合併、組織や社名の変更および株主・株式などに関する法定公告
- ③有価証券などの紛失、無効広告
- ④人事募集に関するもの
- ⑤選挙広告、声明やあいさつ
- ⑥解雇、謝罪、訂正広告
- ⑦災害広告
- ⑧新聞社が特に臨時ものとみなしたもの
- ※契約料金適用の広告の中に、募集や決算などの広告が入っている場合、その部分には臨時料金を適用
免責事項
広告掲載の申込契約は、内容の種別にかかわらず、下記の規定を承諾いただいたものとみなします。
- •災害発生などにより、通常の新聞発行が困難な場合については、広告掲載できない場合があります。
- •緊急時には免責事項に基づき、掲載できない旨、申し入れます。但し、連絡が困難な場合、事後となることがあります。
北日本新聞広告倫理綱領(制定)
北日本新聞社は、広告の持つ社会的使命に徹し、生活向上と地域社会の発展と繁栄に寄与するように努める。
- 1. 広告は、読者の信頼にこたえるものでなければならない。
- 1. 広告は、真実を伝えるものでなければならない。
- 1. 広告は、紙面の品位を損なわず健全な良識にのっとるものでなければならない。
- 1. 広告は、関係諸法規に違反するものであってはならない。
広告の内容についての責任
掲載された広告の内容については、その一切の責任を広告主が負うものとします。
広告掲載の結果、本社が損害を受けた場合その一切の費用は広告主に負担していただきます。
広告掲載の結果、本社が損害を受けた場合その一切の費用は広告主に負担していただきます。
広告掲載の可否について
北日本新聞社に申し込まれた広告についての掲載の可否の決定権は、本社にあるものとします。
したがって、広告掲載基準にもとづいて慎重に審査し、妥当でないと認めたものは掲載をお断りする場合があり、
この処理に関しての理由を明示する義務を負いません。
したがって、広告掲載基準にもとづいて慎重に審査し、妥当でないと認めたものは掲載をお断りする場合があり、
この処理に関しての理由を明示する義務を負いません。
北日本新聞広告掲載基準(総則)
北日本新聞社は、新聞広告倫理綱領の精神にのっとり、新聞広告の掲載、取り扱いについての基準を定める。
広告の掲載にあたっては、以下の基準にもとづいて慎重に審査し、つぎのもの、および妥当でないと認めたものは、
掲載を拒否、または保留する。
掲載を拒否、または保留する。
〔広告全般〕
- (1)広告主の名称・住所が不明確で、責任の所在が不明なもの、および営業の実態のあいまいなもの。
- (2)内容、目的が不明確なもの、および正当な取引と認められないもの。
- (3)法律および関係諸法規に違反、もしくは違反するおそれのあるもの。
- (4)根拠がないのに、最大級表現や絶対的表現を使用したもの。
- 例:「世界一」「業界-」「過去最大」「史上初」「必ず儲かる」など
- (5)自己の優位性を強調するために他を中傷したもの。
- (6)名誉毀損、人権・プライバシーの侵害のおそれのあるもの。
- (7)詐欺的なもの、不良商法とみなされるもの。
- (8)読者に誤認されるようなまざらわしい表現のもの。
- (9)科学的に立証されたものを否定したり、非科学的なもので読者に迷惑をかけるおそれのあるもの。
- (10)迷信に類するものなど、読者に不安をあたえるおそれのあるもの。
- (11)係争中のもの、および紛争に発展するおそれのあるもの。
- (12)本社が内容を支持したり、推薦しているかのような印象をあたえるもの。
- (13)紙面の体裁を損ない、判断しかねるものや、品位を著しく落とすもの。
- (14)本社に関する以下のもの。
- ①北日本新聞の社名や社章・社旗などを広告中に使用する際、または、
本社主催(後援・協賛等)事業の名称を使用する際の事前承認を得ていないもの。 - ②本社と無関係な事業、営業活動などをあたかも本社と関連があるかのように表現したもの。
- ③記事として報道されたことに関し、記事そのものを否定したり、誤報であるとして釈明するもの。
- ④その他、本社の社会的評価を低下させると思われるもの。
- ①北日本新聞の社名や社章・社旗などを広告中に使用する際、または、
- (15)その他、本社が要当でないと判断したもの。
ブランケット版
天地(mm) | |
---|---|
1段 | 32 |
2段 | 66 |
3段 | 101 |
4段 | 135 |
5段 | 169 |
6段 | 204 |
7段 | 238 |
8段 | 272 |
9段 | 307 |
10段 | 341 |
11段 | 376 |
12段 | 410 |
13段 | 444 |
14段 | 479 |
15段 | 513 |
左右(mm) | |
---|---|
通し | 381 |
1/2 | 189 |
1/3 | 126 |
1/4 | 94 |
1/5 | 75 |
1/6 | 62 |
1/8 | 46 |
1/10 | 37 |
左右•完全見開き(mm) | |
---|---|
通し | 783 |
1/2 | 390 |
1/3 | 260 |
1/4 | 194 |
1/8 | 96 |
--------------------
タブロイド版
天地(mm) | |
---|---|
1段 | 32 |
2段 | 66 |
3段 | 101 |
4段 | 135 |
5段 | 169 |
6段 | 204 |
7段 | 238 |
8段 | 272 |
9段 | 307 |
10段 | 341 |
11段 | 376 |
左右(mm) | |
---|---|
通し | 243 |
1/2 | 121 |
1/3 | 80 |
1/4 | 60 |
左右•完全見開き(mm) | |
---|---|
通し | 513 |
1/2 | 256 |
1/3 | 170 |
1/4 | 127 |
1/8 | 63 |
--------------------
広告原稿のデジタル入稿について
メディア
- MacintoshフォーマットのCD-R(700MB以下)
- 1枚のメディアに広告1件とし、不要なファイルは混在させない。
- 原稿ファイルは、名前に「掲載日・広告主名」を付けたフォルダ内に保存する
(例)0125北日本商事(ファイル名も同様)
ファイル形式
- Illustrator CS6までのバージョンで作成されたEPS形式(拡張子「.eps」を付ける。AI形式は不可)
- 配置画像がある場合はリンク配置し、EPS保存時には「画像を含める」に設定。配置画像は同じフォルダに保存する
- 原稿データの圧縮は行わない
原稿ファイルのサイズ
- ファイルサイズは最大300MBを目途とする
(配置画像はほぼ原寸で使用。解像度は最高400dpiとして、不要なファイルサイズの拡大を避ける)
カラー原稿
- カラー広告はCMYKモード
(RGBモードは使用不可) - CMYKのインキ総使用量は240%以下にする
- 単色広告(スミ+特色)の特色(スポット色)は、M版で作成する
その他
- 原寸の出力見本を1枚添付(入稿台紙に貼ったもの以外に)
- フォントは、すべてアウトライン処理
- モノクロ原稿にカラー要素が残っていないように
- 不要なオブジェクト、孤立点は残さない
- Photoshopのハーフトーンスクリーン設定は反映されません
- ※Illustratorデータのチェックソフトで、「フォントの有無」「カラーモード」の確認をお願いします。
(フリーウエアの「イラレの鬼MX」があります) - ※原則、データの修正はいたしません。修正、訂正がある場合はデータを返却し、再入稿していただきます。
- 原稿締め切りは、掲載日前々日午後4時本社必着
トラブル事例
オーバープリント設定のため、文字が消えた!
↓《対応》オーバープリントは必要な個所にのみ設定する
特に黒地に白文字のオーバープリント設定は注意 (「オーバープリントプレビュー」で確認可)
複雑なパス、アンカーポイントが非常に多く出力エラーを起こした!
↓《対応》画像ファイルとして配置するか、不要なアンカーポイントを削除する
Illustratorの「ぼかし」の設定のため、正常に出力されない!
↓《対応》Illustratorの「Photoshop効果」(ぼかしなど)を設定した部分をラスタライズする
写真にデータにはない傷(線)が発生した!
↓《対応》配置する画像はPhotoshop EPS形式で保存する
【お問い合わせ】 北日本新聞社営業局広告編制部 TEL 076-445-3331
日本広告業協会が、新聞76社の入稿仕様に関する調査を行ない発行した、
制作・送稿ガイド(PDF)がダウンロードできますので、参考にしてください。
日本広告業協会 http://www.jaaa.ne.jp/
「新聞広告デジタル制作・送稿ガイド ver.2.0」
--------------------
▼下記より入稿シートPDFをダウンロードできます。
お問い合わせ
本 社 | TEL 076(445)3320 (メディアビジネス局営業部直通) | ||
---|---|---|---|
西部本社 | TEL 0766(22)2224(営業部直通) | 金沢支社 | TEL 076(263)0404 |
新川支社 | TEL 0765(24)1111(代) | 東京支社 | TEL 03(6264)7381 |
砺波支社 | TEL 0763(32)2012(代) ※広告の問い合わせは西部本社営業部まで | 大阪支社 | TEL 06(6341)2785 |